お薬手帳は大切なんです、本当に・・・(1)
2016年 3月 1日 [ ケンユウからのお知らせ ]
平成28年4月の診療報酬改定に伴って、お薬手帳に関するルールが変わります!
東日本大震災のあと、お薬手帳が世間でも見直され、持ってくれる人がだいぶ増えたように感じます。 とはいえ、2年前の改定の際には「お薬手帳を断れば20円安くなる」という台詞が合言葉のようにネットで拡散され(まぁ、正直その通りだったんですが・・・)そこを気にする方には、なかなかお勧めしづらい状態だったのも確かです。 けれどこの「お薬手帳」、本当に大切なのです。 4月からの改定では、お薬手帳を普段使っていなかったり、忘れたりした場合、患者さんの負担額が高くなることがあります。 今後は、お薬手帳を持たないことで、患者さんが得をすることがなくなる、ということですね。 この機会に、ぜひお薬手帳の必要性を見直していただきたいと思っています。 |